【群馬】建築施工管理[創業90年以上の歴史][外国籍採用実績有り]

詳細
ID | 1479 |
登録日 | 2025-02-14 |
都道府県 | 群馬県 |
勤務地(市区町村) | [安中営業所]群馬県安中市野殿180 交通 JR信越本線「安中駅」徒歩17分/車3分 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 建築施工管理 |
最低提示年収 | 3,500,000 |
最高提示年収 | 5,600,000 |
最低提示月給 | 250,000 |
最高提示月給 | 400,000 |
職務内容 | 群馬県内を中心に千葉・埼玉・新潟のエリアで、建築工事の施工管理を担当いただきます。 ■具体的には何をするの? ・工事がスムーズに進むよう進捗を管理する「工程管理」 ・安全に工事ができているかをチェックする「安全管理」 ・設計図通りに工事が進んでいるかを確認する「品質管理」 ・工事が予算内に収まっているかを管理する「原価管理」 ・近隣住民の方へ説明を行ない工事の理解を促す「環境管理」 ――上記5つの管理をお任せします。長い付き合いのある職人さんを束ねるため、ある程度仕事の流れは把握してもらえています。 ■どんな建物の工事を担当しますか? 住宅をはじめ、マンションや店舗、工場や病院などの施設を担当。エリアは群馬県内が基本となりますが、千葉や埼玉・新潟などを担当することも。その際は出張で対応します。新しく建てる新築工事はもちろん、原状回復や改修などの工事も手がけます。 ■工事の期間はどれくらい? 短ければ3か月程度ですが、長ければ1年間かかることもあります。現場ごとに異なるので、短い期間のものを担当するときは2件の工事を掛け持ちすることも。掛け持ちの場合も、ムリのない納期で組みます。もし不安があれば、先輩がフォローしますので安心してくださいね。 |
必須要件 | ・建築系学部卒業者 ・建築施工管理実務経験 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
歓迎要件 | ・1〜2級建築士 ・1〜2級建築施工管理技士(技士補) |
必須日本語レベル | N2 |
就業時間 | 8:00~17:00(休憩60分) |
休日 | ・年間休日110日 ・週休二日制(月6日~8日) 夏季休暇(お盆休み) ・年末年始休暇 ・産前産後休暇/育児休暇 ・有給休暇 |
諸手当 | ・通勤手当 ・時間外手当 ・資格手当(施工管理技士) |
賞与 | 年2回(8月・12月)※昨年度支給1~2か月分 |
福利厚生 | ・社会保険 ・昇給(2月) ・退職金制度 ・マイカー通勤 ・制服貸与 ・保養所 |
寮・社宅 | 無し |
ビザサポート | 個人負担 |
研修制度 | 資格取得支援制度(取得のための研修制度あり) |
選考フロー | 書類審査⇨面接⇨内定 |
WEB面接 | 相談可能 |
試用期間 | 3か月(その間の給与・待遇は変わりません。) |
外国籍採用実績 | 有り |
ポイント | 当社の自慢は、確かな技術力。例えば、国が指定する有形文化財「社会教育館」の建築を全面的に任せていただけたり、日本でもトップクラスの大手企業と70年間、取引を続けてきたり。当社の手がけてきた実績の1つ1つが、取引先の信頼となり、いまに繋がっています。 |