【東京都、神奈川県、栃木県、静岡県、愛知県、大阪府など】3D CAD機械設計エンジニア

詳細
| ID | 13 | 
| 登録日 | |
| 都道府県 | 東京都 | 
| 勤務地(市区町村) | 東京都、神奈川県、栃木県、静岡県、愛知県、大阪府など ※勤務地はご経験を踏まえ本人の希望を考慮し決定します ※研修期間中は神奈川(大和市)です  | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 職種 | 機械設計 | 
| 最低提示年収 | 4,000,000 | 
| 最高提示年収 | |
| 最低提示月給 | |
| 最高提示月給 | |
| 職務内容 | 当社のお客様(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の製品開発領域で、3D CADエンジニアとして派遣、受託のいずれかで設計業務に従事していただきます。 担当業務:主に設計対象の生産性を考慮した形状検討、形状モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整を担当いただき試作~量産まで一連した実務をご対応いただきます。 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworks  | 
| 必須要件 | ハイエンド3D CAD(CATIA V5,Creo,NX)を使用した設計実務経験5年以上の方 ※N1レベルの日本語力、日本での生活経験、3D CADを使用した設計経験が1社で3年以上必要です  | 
| 歓迎要件 | |
| 必須日本語レベル | N1 | 
| 就業時間 | 9:00~18:00: 一部フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00〜15:00) ※研修期間中は原則、定時間勤務制(9:00~18:00)で休憩1時間(12時00分~13時00分)  | 
| 休日 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業 ※年間休日121日(2021年度実績)  | 
| 諸手当 | 休日・時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、通勤手当(当社規定による)、出張手当、在宅勤務手当 | 
| 賞与 | |
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、くるみんマーク取得企業(2019年~) | 
| 寮・社宅 | |
| ビザサポート | 要相談 | 
| 研修制度 | |
| 選考フロー | |
| WEB面接 | 可能 | 
| 試用期間 | |
| 外国籍採用実績 | 在籍中 | 
| ポイント | 
