【東京】業務用空調機器の省エネ制御機材の保守点検・メンテナンス[年間休日129日][高年収実現可能]

詳細
ID | 1519 |
登録日 | 2025-03-24 |
都道府県 | 東京都 |
勤務地(市区町村) | [本社]東京都港区芝3-40-4 三田シティプラザ5F ※都営地下鉄都営浅草線三田駅 JR山手線田町駅 都営地下鉄都営三田線芝公園駅 + 全国の設置施設への保守メンテナンス業務のため1泊~場合によっては数泊に亘る出張あり。 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 電気施工管理 |
最低提示年収 | 4,000,000 |
最高提示年収 | 7,000,000 |
最低提示月給 | 335,080 |
最高提示月給 | 372,080 |
職務内容 | 弊社の展開する業務用空調機器の省エネ制御サービスにおいて、設置機材の保守点検・メンテナンスを行う技術職をお任せします。 【具体的には】 全国の病院、介護施設、物流会社や宿泊施設等の業務用空調機器に設置した節電制御機器の設置監督、保守、メンテナンス業務 です。 【入社後】入社後はOJTで業務習熟していただき、慣熟後は設置先の制御状況等のフォローや、現地での設置時の施工チェック、設置後 の保守・メンテナンスを行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 |
必須要件 | ・電気工事や電気通信工事、管工事方面に精通している方 ・第二種電気工事士の有資格者 |
歓迎要件 | ・第一種電気工事士の有資格者 ・空調機メーカー・サポート会社で業務用空調機メンテナンス経験がある方■空調機・冷凍機のメンテナンスが出来る程度の知識がある方 ・ある程度電気図面が読めてシークェンスが分かる方 ・自動車運転免許 |
必須日本語レベル | N2 |
就業時間 | 09:00~18:00(休憩60分) 平均残業時間:45時間 ※勤務時間は9-18時。但し上記出張する際は、状況に応じ早朝出立や深夜対応もあります。 |
休日 | ・年間129日 内訳:完全週休二日制、土曜 日曜、夏期4日、年末年始8日 |
諸手当 | ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・固定残業手当(39時間分)※超過分別途支給 ・住宅手当住(該当者)30,000円〜 |
賞与 | |
福利厚生 | ・社会保険 ・昇給 ・ |
寮・社宅 | 無し |
ビザサポート | 個人負担 |
研修制度 | OJT |
選考フロー | 書類審査⇨一次面接⇨最終面接⇨内定 |
WEB面接 | 相談可能 |
試用期間 | 有6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
外国籍採用実績 | 無し |
ポイント | 【企業について】 空調の節電制御をはじめ、CO2削減に貢献する設備・サービスを広範に手掛ける、設立4年目のフレッシュな会社です。 【魅力】 自由闊達な社風です。CO2削減を通じ社会貢献が実感できる会社です。 |