【岡山県津山市】業務用空調機器メーカーの機械設計[東証プライム上場企業][年間休日125日][土日祝休み]

詳細
ID | 1534 |
登録日 | 2025-04-11 |
都道府県 | 岡山県 |
勤務地(市区町村) | [岡山工場]岡山県津山市草加部1458番地の4 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 機械設計 |
最低提示年収 | 4,000,000 |
最高提示年収 | 6,000,000 |
最低提示月給 | 201,000 |
最高提示月給 | 322,000 |
職務内容 | 当社での空気調和機の設計業務をお任せします。 【具体的には】 2D-CADを使用した業務用空調機に使用される部品などの図面作成 ※製品:全てオーダーメイド、1台設計に数日かかるような案件もあります。 ※基本的に出張業務は発生しません。 【入社後の流れ】 まずは空調機の製品知識や仕組みを知るところからスタートいただき、その後先輩社員に教わりながらCADソフトを使用して図面を描きます。 将来的には3D-CADへ切り替えを予定しているため3D-CADのスキルがあれば活かすことも可能です。 【業務内容変更の範囲】 あり 会社の定める業務(基本変更なし、運営状況に応じて可能性あり) |
必須要件 | ・機械設計(CADを利用)の実務経験(概ね5年以上の経験者) ・機械工学系学部卒業者 |
歓迎要件 | ・3D-CADのでの設計実務経験 |
必須日本語レベル | N2 |
就業時間 | 8:00~17:00(休憩時間60分) ※平均残業時間 月30時間 |
休日 | ・年間休日125日 ・完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) ・年末年始/夏季/慶弔/特別/リフレッシュ休暇 ・有給休暇(10日〜20日/下限日数は入社半年経過後の付与日数) ・創立記念日 ・産前産後休暇 |
諸手当 | ・残業手当 ・家族手当 ・役職手当(責任者のみ) ・交通費(全額支給) |
賞与 | 年2回(前年実績:4.4ヶ月分) |
福利厚生 | ・社会保険 ・昇給 ・自動車通勤可 ・育児休業 ・介護休業 ・育児短時間勤務および 時差出勤 ・介護短時間勤務 ・確定拠出年金制度(マッチング拠出可) ・株式付与制度 ・従業員持株会 ・財形貯蓄制度 ・慶弔見舞金 ・団体長期就業不能補償保険制度(GLTD) ・同好会援助 ・福利厚生サービス(ベネフィット・ワン) |
寮・社宅 | 独身寮・外部委託寮 |
ビザサポート | 個人負担 |
研修制度 | ・資格取得援助(取得にいたる資金およびお祝) まずは空調機の製品知識や仕組みを知るところからスタートしていただきます。 そのあとは先輩社員に教わりながら、実際にCADソフト使って図面を描きます。 実務未経験から入社した先輩も活躍していますのでご安心くださいませ。 |
選考フロー | 書類審査→一次面接・適性検査→最終対面面接→内定 |
WEB面接 | 相談可能 |
試用期間 | 3ヶ月(雇用条件変更なし) |
外国籍採用実績 | 在籍中 |
ポイント |