【岡山県岡山市】橋梁補修工事の土木施工管理[ベトナム籍エンジニア活躍中]

詳細
ID | 1632 |
登録日 | 2025-10-07 |
都道府県 | 岡山県 |
勤務地(市区町村) | [本社]岡山県岡山市北区野田5丁目7-3 クレールビル2階 ▪️最寄駅:JR 山陽本線 庭瀬駅 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 土木施工管理 |
最低提示年収 | 3,500,000 |
最高提示年収 | 4,000,000 |
最低提示月給 | 296,000 |
最高提示月給 | 334,000 |
職務内容 | ・主に橋梁・トンネルの補修・補強工事の施工管理を行っていただきます。 構造物の老朽化や劣化は作られたときに使用した材料の品質や施工の良し悪し・立地条件など様々な要因で起こるためとても難しいものです。 それぞれ、世界に一つしかない構造物の劣化状況に適合する補修・補強工事に携わり、写真管理や出来形管理、品質管理等の施工管理業務に従事して頂きます。 【魅力】 ◆DX化により業務効率化を図り、作業時間を大幅に削減し、スタッフの働き方改革にも大きく貢献しています。リモートワークも積極的に取り入れていたりと、働きやすい環境を整えています。 ◆官公庁発注の公共工事に携わることができ、岡山に根差した会社のため、地域貢献ができます。 ◆3Dスキャナーやアニメーション技術など、最新技術を活用した先進的な業務に取り組めます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務 |
必須要件 | ・建設系学部卒業者 ・土木工事における施工管理の実務経験です。 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
歓迎要件 | ・橋梁・トンネルの補修、補強工事の実務経験 ・2級土木施工管理技士補以上の有資格者 ・積算業務の実務経験 ・建設コンサルタント業界での図面作成や設計・構造計算業務等の実務経験 |
必須日本語レベル | N2 |
就業時間 | 08:00〜17:00(休憩60分) ※平均残業時間 30時間/月 |
休日 | ・年間休日120日間 ・完全週休二日制(土日祝日+社内カレンダーによる) ・年末年始/夏季/ゴールデンウィーク休暇 ・有給休暇 ・産休/育児休暇 |
諸手当 | ・通勤手当(上限10,000円) ・みなし残業手当(30時間分)※超過分別途支給 ・資格手当(1級施工管理技士10,000円、2級施工管理技士5,000円) ・出張手当 |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
福利厚生 | ・社会保険 ・昇給(年1回) ・建設業退職金共済制度 ・家賃補助手当(社命により転居を伴う異動が発生した社員に対して、居住地に基づいて家賃補助手当を一定期間支給) ・海外旅行(2年に1回) ・おせち料理支給 ・資格取得奨励金制度 ・定期健康診断 ・図書購入制度 ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) |
寮・社宅 | 無し |
ビザサポート | 要相談 |
研修制度 | ・OJT ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) ・語学学習 |
選考フロー | 書類審査→面接・SPI試験→内定 |
WEB面接 | 可能 |
試用期間 | 3ヶ月※条件変更なし |
外国籍採用実績 | 在籍中 |
ポイント | 当社は2023年に設立されたベンチャーのインフラメンテナンス会社です。橋梁やトンネルなどの社会基盤の補修・補強に特化した技術者集団として、地域社会の安全と安心を支えています。 創業2期目にして売上は7億円に達しており、受注も順調に増加していっております。また、お客様からのニーズに応え続けていくためにも、人材採用・育成の強化は課題であり、事業の更なる成長・拡大に向けて新たな仲間を募集しています。 |