【山梨県上野原市】電子部品や半導体用部品の金型設計[上場企業][借り上げ社宅][充実の福利厚生][年間休日123日]

詳細
ID | 1590 |
登録日 | 2025-07-25 |
都道府県 | 山梨県 |
勤務地(市区町村) | <本社> 山梨県上野原市上野原8154-19 ※将来的にキャリアアップなどに伴う転勤も可能性がありますが、その場合も本人と協議の上決定いたします。 技術統括グループ/山梨県甲州市塩山熊野666[最寄り駅]塩山駅 津軽工場/青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1[最寄り駅] 岩手工場/岩手県上閉伊郡大槌町大槌第10地割39[最寄り駅]大槌駅 |
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 機械設計 |
最低提示年収 | 4,000,000 |
最高提示年収 | 6,000,000 |
最低提示月給 | 210,000 |
最高提示月給 | 370,000 |
職務内容 | LEDフレーム・コネクタなどの電子部品や半導体用部品の設計などをお任せします。 ■具体的な仕事内容 製品の図面検討から工場での生産移管までを中心となって担当する仕事です。 製品知識において社内で一番詳しくなれるポジションであり、周囲から頼られる技術者を目指せます。 【お仕事の流れ】 お客さまとの打ち合わせを通じた製品図面の検討 ▼ 金型レイアウトの設計 ▼ 自社工場との生産に関する打合せ ▼ 金型部品図面の作成、部品作成依頼 ▼ 金型の完成 ▼ 金型をもとに作成したサンプルをお客さまへ提出 ▼ 工場での生産へ移管 ★これら一連の流れを主体となって進めていくお仕事です。 ★社内の各所やお客さまとコミュニケーションを取りながら取り組みます。 ■チーム組織構成 金型設計職の先輩は15名が在籍。 ■定着率 98.4% |
必須要件 | ・金型設計の実務経験 ・機械系学部卒業者 |
歓迎要件 | ・自動車運転免許 |
必須日本語レベル | N2 |
就業時間 | 8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分) ※平均残業時間:月20時間程度 |
休日 | ・年間休日123日 ・完全週休2日制(土日) ・年末年始休暇(12/27~1/4) ・GW休暇 ・夏季休暇(5日間) ・慶弔休暇 ・有給休暇※取得率75.8% ・産前・産後休暇※取得実績有 ・育児休暇※男女ともに100%取得 ・介護休暇 <手厚い休暇制度が充実!> ・妊産婦の通院休暇 ・つわり休暇 ・不妊治療のための休暇 …「不妊治療と仕事との両立」により従業員が少しでも安心して働ける環境づくりをための「理解促進教育」を年1回全従業員に行っています。 ・産後パパ育休(4週間) ・子どもの看護休暇 ・積立休暇制度 ※失効した有給休暇を最大320時間日まで積立可能 |
諸手当 | ・通勤手当 ・残業手当 ・職務手当 ・役職手当 ・健康手当 ・家族手当(扶養配偶者1万5000円 ・非扶養配偶者5000円・子5000円・子7000円(16歳~22歳まで)) |
賞与 | 年2回※前年度4.0カ月支給実績有 |
福利厚生 | ・社会保険完備・昇給(年1回) ・時短勤務制度(9:00~16:00) ・出産祝い金(一子につき25万円を支給) ・子育て応援金(育児休業取得者に最大55万円支給) ・従業員持株制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度・財形貯蓄 ・優良社員表彰 ・各種研修制度(新入社員研修ほか) ・禁煙外来受診料は全額会社負担 ・インフルエンザの予防接種の社内実施/個人負担金なし ・特定保健指導実施率71.3% ・保養施設(健康保険組合加入者向け施設) ・互助会制度 ・ゴルフクラブ、釣りクラブ有り(会社補助あり) ・マイカー通勤可 |
寮・社宅 | ・借り上げ社宅・駐車場も含め(家賃の自己負担額 月8000円) |
ビザサポート | 個人負担 |
研修制度 | ・OJT ・各種研修制度(新入社員研修ほか) |
選考フロー | 書類審査→一次面接→最終面接→内定 |
WEB面接 | 可能 |
試用期間 | 3カ月※労働条件は本採用と同様 |
外国籍採用実績 | 無し |
ポイント | 創業から63年の歴史と培ったノウハウを持ち、大手メーカーとも多数の取引を行う同社。 そんな同社には多くの強みがあります。 中国、フィリピンにも製造拠点を持ち、すべての拠点で一貫生産体制を確立。 海外拠点でも日本のものづくり品質で生産コストを抑えながら製品を提供することが可能となっています。さらには、通常の20倍の耐久性を持つ長寿命金型を開発し、技術面でも大幅なコストダウンを実現。 試作から量産まで、顧客の幅広いニーズに応えながら低コスト高品質の製品提供を行う同社。 多くの企業から選ばれ続ける安定基盤があります。 |